2009年08月16日
お盆に入り飲んだくれの日々が3日続いて全く釣りに行けなかった。
13日:めありの子守後、嫁の親戚の集まり
14日:めありの子守後、高校の友達と飲み会
15日:午後から実家での集まり後、夕方から中学校時代のサッカー部との飲み会
ん~もう飲めません
16日最終日:朝起きれるか心配だったけど一応4時に目覚ましをセットし熟睡・・・
13日:めありの子守後、嫁の親戚の集まり
14日:めありの子守後、高校の友達と飲み会
15日:午後から実家での集まり後、夕方から中学校時代のサッカー部との飲み会
ん~もう飲めません

16日最終日:朝起きれるか心配だったけど一応4時に目覚ましをセットし熟睡・・・
4時に目覚ましがなり目が覚める。けど二度寝藁
5分後にもう一度目覚ましが鳴り目が覚める。
あ~しょうがない。起きるか!!
って目が覚めると8時半・・・爆
どうしよう。フラット→アジで行く予定だったんにこの時間じゃ無理だろうしな
ってことで時間は遅いが久々に渓流に行くことに。
家を出たのは9時過ぎ。
地元の川へ足を延ばす。
最近まで水が結構あったのでいつ行こうかなやんでたけど実家行く日に川をちょろっと覗くと水かさが減ってる。
こりゃ行けるだろうと思い山奥を目指す。
最後の村を超えまだまだ奥へ。
途中途中川をのぞきながら、いつものPも飛ばし、初Pへ到着。
一回やろうか悩んだことはあったがとりあえず今日はここに絞る。
入水の準備し、とりあえずシュガーディープをセット。
トゥイッチングでアクションを入れながらランガン。
しばらくやって魚の気配を感じない。
やっぱここにはいないのか??
けどまだまだやるPはある。
Dコン、アカ金に変えランガンし続づける。
キャストしトゥイッチングしてるとチェイスしてくるのが見えた
リトリーブし続け次のトゥイッチで乗った~♪♪
けどすぐバレた

あ~今日一のヒットやったんに・・・。凹む。。。
でもあきらめずランガン
対岸に向かってキャストしながら進んでるといかにも居そうな場所発見
少しダウンクロスで通しトゥイッチングで誘う。
遅めにリトリーブしてると、グググゥ!!
乗った乗った~
今度はバラさないように丁寧にやりとり。
けど丁寧しすぎてもバレるんだよな~これが
でも難なくランディング成功!!
綺麗な天然物のイワナゲットン


メジャーで20くらいでしょうか。
2時間やってやっと出た一匹。
マジ嬉しかった~♪♪
その後ももう少しランガンし2バラシ汗
キャッチはできなかった
たぶんフック去年のまま使ってるからだろうけど
もう少し顔が見たいと思い一番実績のPへ。
ここでは顔を見れると信じファーストキャスト。
案の定1投目からチェイス有
ん~期待出来そう~♪
が!!
1時間ほどやって2バラシのみ・・・
しまいに腕が日焼けしヒリヒリしてきたので今日はここでストップフィッシング。
でも1匹でも顔がみれたので良しとしましょう汗
もう少し早くいけばよかったんだろうけど飲み会の次の日は少し厳しいものがありますね


次は朝マズ狙いで出撃しよ~っと
タックル
ロッド:スミス マジカルトラウト60HUL
リール:シマノ セフィア2500S夢屋1215スプール
ライン:サンライン PE-EGI HG0.6号
リーダー:サンライン Vハード2号
ヒットルアー:スミス D-コンタクト50赤金
釣果:イワナ20センチ
5分後にもう一度目覚ましが鳴り目が覚める。
あ~しょうがない。起きるか!!
って目が覚めると8時半・・・爆
どうしよう。フラット→アジで行く予定だったんにこの時間じゃ無理だろうしな

ってことで時間は遅いが久々に渓流に行くことに。
家を出たのは9時過ぎ。
地元の川へ足を延ばす。
最近まで水が結構あったのでいつ行こうかなやんでたけど実家行く日に川をちょろっと覗くと水かさが減ってる。
こりゃ行けるだろうと思い山奥を目指す。
最後の村を超えまだまだ奥へ。
途中途中川をのぞきながら、いつものPも飛ばし、初Pへ到着。
一回やろうか悩んだことはあったがとりあえず今日はここに絞る。
入水の準備し、とりあえずシュガーディープをセット。
トゥイッチングでアクションを入れながらランガン。
しばらくやって魚の気配を感じない。
やっぱここにはいないのか??
けどまだまだやるPはある。
Dコン、アカ金に変えランガンし続づける。
キャストしトゥイッチングしてるとチェイスしてくるのが見えた

リトリーブし続け次のトゥイッチで乗った~♪♪
けどすぐバレた


あ~今日一のヒットやったんに・・・。凹む。。。
でもあきらめずランガン

対岸に向かってキャストしながら進んでるといかにも居そうな場所発見

少しダウンクロスで通しトゥイッチングで誘う。
遅めにリトリーブしてると、グググゥ!!
乗った乗った~
今度はバラさないように丁寧にやりとり。
けど丁寧しすぎてもバレるんだよな~これが

でも難なくランディング成功!!
綺麗な天然物のイワナゲットン


メジャーで20くらいでしょうか。
2時間やってやっと出た一匹。
マジ嬉しかった~♪♪
その後ももう少しランガンし2バラシ汗
キャッチはできなかった

たぶんフック去年のまま使ってるからだろうけど

もう少し顔が見たいと思い一番実績のPへ。
ここでは顔を見れると信じファーストキャスト。
案の定1投目からチェイス有

ん~期待出来そう~♪
が!!
1時間ほどやって2バラシのみ・・・
しまいに腕が日焼けしヒリヒリしてきたので今日はここでストップフィッシング。
でも1匹でも顔がみれたので良しとしましょう汗
もう少し早くいけばよかったんだろうけど飲み会の次の日は少し厳しいものがありますね



次は朝マズ狙いで出撃しよ~っと

タックル
ロッド:スミス マジカルトラウト60HUL
リール:シマノ セフィア2500S夢屋1215スプール
ライン:サンライン PE-EGI HG0.6号
リーダー:サンライン Vハード2号
ヒットルアー:スミス D-コンタクト50赤金
釣果:イワナ20センチ
この記事へのコメント
こんちは
渓流釣りは涼しそうに見えますがやっぱあついんですね。
しかし、メダマンロック気になります。使ってみられましたか?
お盆はなかなか釣り三昧ってわけにはいかないですよね。
渓流釣りは涼しそうに見えますがやっぱあついんですね。
しかし、メダマンロック気になります。使ってみられましたか?
お盆はなかなか釣り三昧ってわけにはいかないですよね。
Posted by itto110 at 2009年08月17日 09:09
>2009年08月17日 09:09
>itto110さん
おはようございます。
山でも日が登と熱いですね
でも日陰は涼しいですよ。今行くんなら明け方から8時くらいがいいかもしれないですね。
メダマンはまだ使ってないです
今週には投入予定です
>itto110さん
おはようございます。
山でも日が登と熱いですね

メダマンはまだ使ってないです


Posted by たけっち at 2009年08月17日 09:45
渓流、オロロ(ちいさい虻)いっぱいじゃなかったですか?!
いっつもこの季節、憂鬱になりますもん。ポイントに車とめたら、ガラスにバチバチッって・・・(--;
来週月曜日、ちょい早いですが、イカ調査行ってきますねぇ~。風無ければいいんですが・・
いっつもこの季節、憂鬱になりますもん。ポイントに車とめたら、ガラスにバチバチッって・・・(--;
来週月曜日、ちょい早いですが、イカ調査行ってきますねぇ~。風無ければいいんですが・・
Posted by ほたほた@ at 2009年08月17日 10:57
こんにちは~。
朝8号線ですれ違いましたけど、気付きました?
Mさんに聞いたんですがキジハタの調子も上がって来たみたいですよ。デカイのも釣れた見たいです。
朝8号線ですれ違いましたけど、気付きました?
Mさんに聞いたんですがキジハタの調子も上がって来たみたいですよ。デカイのも釣れた見たいです。
Posted by fk-tec at 2009年08月17日 12:42
ほたほたさん
全然いませんでしたよ!
自分でもビックリしました(^_^;)
せっかく虫よけガンガンにスプレーしてったんに藁
もうそんな季節になりますね~
能登まで行けば釣れるかもしれませんね♪
全然いませんでしたよ!
自分でもビックリしました(^_^;)
せっかく虫よけガンガンにスプレーしてったんに藁
もうそんな季節になりますね~
能登まで行けば釣れるかもしれませんね♪
Posted by たけっち
at 2009年08月17日 13:21

fk-tec さん
いや~気付かなかったです(^_^;)
今日少し遅くでなんですよ~てかかなり遅れて汗
今日行けたら行く予定です!!
いい加減キジの顔が見たくなってきました
いや~気付かなかったです(^_^;)
今日少し遅くでなんですよ~てかかなり遅れて汗
今日行けたら行く予定です!!
いい加減キジの顔が見たくなってきました
Posted by たけっち
at 2009年08月17日 13:23

こんばんは〜
今度は渓流ですね(^^♪
毎年、一度は川に鮎いってたんですが、今年はいかなかったな〜・・・
気分はもうアオリです(笑
今度は渓流ですね(^^♪
毎年、一度は川に鮎いってたんですが、今年はいかなかったな〜・・・
気分はもうアオリです(笑
Posted by enzo at 2009年08月17日 23:54
>2009年08月17日 23:54
>enzoさん
おはようございます。
今年のアオリはどうなんですかね〜なんか遅れそうな感じしますけど
はやくアオリの刺身食いたいですね

>enzoさん
おはようございます。
今年のアオリはどうなんですかね〜なんか遅れそうな感じしますけど

はやくアオリの刺身食いたいですね


Posted by たけっち at 2009年08月18日 07:43