気づけばお盆も終わってました。
たけっちです(@ ̄ρ ̄@)笑
もう二週間ほどすればアオリイカシーズンも始まるってゆうこの中途半端な時期ですが、
ちょっと沖に出れば真鯛やらガンド、鰤やらポツポツ釣れてるようです(^。^)
そろそろ太刀魚なんかもー?
っと期待を込めて朝の2時間だけ攻めてきました。
続きを読む
たけっちです(@ ̄ρ ̄@)笑
もう二週間ほどすればアオリイカシーズンも始まるってゆうこの中途半端な時期ですが、
ちょっと沖に出れば真鯛やらガンド、鰤やらポツポツ釣れてるようです(^。^)
そろそろ太刀魚なんかもー?
っと期待を込めて朝の2時間だけ攻めてきました。
続きを読む
皆さんこんばんわー^_^
初老のたけっちです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
最近やたら疲れます笑
見た目だけではカバー出来ない真の身体の衰えに少々悩んどります笑
さて、初老の話は置いといて、なんやかんやで今年初のタイラバでマダイを狙って見ました(*´∇`*) 続きを読む
初老のたけっちです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
最近やたら疲れます笑
見た目だけではカバー出来ない真の身体の衰えに少々悩んどります笑
さて、初老の話は置いといて、なんやかんやで今年初のタイラバでマダイを狙って見ました(*´∇`*) 続きを読む
最近、サボりがちのたけっちです
ご無沙汰しております
さて、七月にも入り、オフショアではキジハタが山ほど釣れております!
マゴチは数も減って来てキジハタの産卵を控えた個体達が多く荒食いモードで浅場の、根周りにかなり着いているようです。
最近写真を撮るのを忘れがちで、最後の写真のみになってしまいましたが…

最後の最後で珍しいマハタも釣れて満足満
そろそろタイラバや夏タチシーズンに、入ってくるのでそろそろ試しでやってみたい所です
そーいえば、最近家では寿司にハマってまして、
マゴチや、キジハタを寿司にして食べています!

子供もかなり食べて即売り切れます笑
本当にオススメなので皆さん是非お試しあれ!!
ご無沙汰しております
さて、七月にも入り、オフショアではキジハタが山ほど釣れております!
マゴチは数も減って来てキジハタの産卵を控えた個体達が多く荒食いモードで浅場の、根周りにかなり着いているようです。
最近写真を撮るのを忘れがちで、最後の写真のみになってしまいましたが…

最後の最後で珍しいマハタも釣れて満足満
そろそろタイラバや夏タチシーズンに、入ってくるのでそろそろ試しでやってみたい所です
そーいえば、最近家では寿司にハマってまして、
マゴチや、キジハタを寿司にして食べています!

子供もかなり食べて即売り切れます笑
本当にオススメなので皆さん是非お試しあれ!!
皆さん今晩わーᕦ(ò_óˇ)ᕤ
気がつけば今年も残すところ1週間を切りました。
本当に早いもので何をしたか思い出すのに時間がかかりそうなくらい良くも悪くもない2016年だったような気がします笑
ところで!このまま2016年をあっさり終えてもいいのか!?
って事で(*゚∀゚*)笑
続きを読む
気がつけば今年も残すところ1週間を切りました。
本当に早いもので何をしたか思い出すのに時間がかかりそうなくらい良くも悪くもない2016年だったような気がします笑
ところで!このまま2016年をあっさり終えてもいいのか!?
って事で(*゚∀゚*)笑
続きを読む
皆さんこんにちわ〜〜
暫し、ご無沙汰です(>人<;)
今年は早々に寒鰤宣言が出て鰤ちゃん豊漁みたいですね!
そんな中、この辺の定置にも鰤が結構入ってたり、ジギングでも今年は数が釣れてるようです。
そんな情報あちこちで聞くので期待を胸に出船して来ました!
続きを読む
暫し、ご無沙汰です(>人<;)
今年は早々に寒鰤宣言が出て鰤ちゃん豊漁みたいですね!
そんな中、この辺の定置にも鰤が結構入ってたり、ジギングでも今年は数が釣れてるようです。
そんな情報あちこちで聞くので期待を胸に出船して来ました!
続きを読む
皆さんこんにちわ〜(^O^)/
9月も残りわずか、秋ですねーヽ(´o`;
っとしみじみ感じるたけっちです(^^;;
そーいえば、こないだ売れた魚が思った以上に高値でビックリしましたΣ(゚д゚lll)
ってこで楽天ポイントを使ったり、少し追い銭して新たに同じオシアジガーを購入!とゆうまさに贅沢な行動に出てしまいました笑
けど、これで二刀流になったので色んなパターンに対応できるようになります(^O^)/
って事ですかさず釣りへ〜〜*\(^o^)/*

続きを読む
9月も残りわずか、秋ですねーヽ(´o`;
っとしみじみ感じるたけっちです(^^;;
そーいえば、こないだ売れた魚が思った以上に高値でビックリしましたΣ(゚д゚lll)
ってこで楽天ポイントを使ったり、少し追い銭して新たに同じオシアジガーを購入!とゆうまさに贅沢な行動に出てしまいました笑
けど、これで二刀流になったので色んなパターンに対応できるようになります(^O^)/
って事ですかさず釣りへ〜〜*\(^o^)/*

続きを読む
皆さんこんにちわ(^O^)/
家族旅行のディズニーシー&東京観光で疲れ気味(贅沢な疲れ)のたけっちです(^^;;
思った以上にシーの水上ショーが綺麗で感動しました*\(^o^)/*
後月島のもんじゃは美味すぎで飲みすぎましたΣ(゚д゚lll)
次はいつ行けることやら(^^;;
さて、本日は旅行の予備日で前もって休みに。
結局前日に帰ってきて、今日はフリータイムになったのでちょろっと一人で沖に行ってきました(^O^)/
続きを読む
家族旅行のディズニーシー&東京観光で疲れ気味(贅沢な疲れ)のたけっちです(^^;;
思った以上にシーの水上ショーが綺麗で感動しました*\(^o^)/*
後月島のもんじゃは美味すぎで飲みすぎましたΣ(゚д゚lll)
次はいつ行けることやら(^^;;
さて、本日は旅行の予備日で前もって休みに。
結局前日に帰ってきて、今日はフリータイムになったのでちょろっと一人で沖に行ってきました(^O^)/
続きを読む
皆さんこんにちわー(^O^)/
今年もはじまりましたね、24時間テレビ。
初っ端から涙腺ゆるゆるでした(^^;;
昔はそーじゃなかったんですけどねー。
そんな中ではありますが、先日の釣行に参ります(^^;;
続きを読む
今年もはじまりましたね、24時間テレビ。
初っ端から涙腺ゆるゆるでした(^^;;
昔はそーじゃなかったんですけどねー。
そんな中ではありますが、先日の釣行に参ります(^^;;
続きを読む
皆さんこんにちわー(^O^)/
最近スロジギ、ドンはまり中のたけっちです。
個人的に前から気になってたポイントで
初のマゾイちゃんゲットしましたー(^O^)/



立て続けに3本ゲット(^O^)/
42.36.33センチと徐々に、サイズダウンしましたが結構な確率で当たってきました。
やはり釣れると面白い。
最近狙い所が少しわかってきました。
今後の釣果に結びつくといいのですが(^^;;
最近スロジギ、ドンはまり中のたけっちです。
個人的に前から気になってたポイントで
初のマゾイちゃんゲットしましたー(^O^)/



立て続けに3本ゲット(^O^)/
42.36.33センチと徐々に、サイズダウンしましたが結構な確率で当たってきました。
やはり釣れると面白い。
最近狙い所が少しわかってきました。
今後の釣果に結びつくといいのですが(^^;;
皆さんこんばんわー(^O^)/
お盆も今日で最終日。
最近中深海で狙っても釣果イマイチ…釣れてきても外道とタラした釣れてこないので、本日は先日からポツポツ釣れてる太刀魚メインで狙ってきました!
日が登ると一気に活性が下がるので朝一メインでガンガン釣っていきたいところ。
しかし…お決まりの……フォール中でのバイトでジグロストから始まり(ー ー;)
釣れてもランディング寸前でバレたりと幸先が悪い。
釣りメンバーがポツポツ釣れる中
焦る焦る笑
で、ようやくダズルにジグを変更してやっと来ましたー

続けて場所を移動し

単発続きで後が続きませんでしたが、皆でバラシなければ2桁越えは余裕だったのに(ー ー;)
後はタイラバしても、青物しても微妙で、帰りにサワラのナブラを、発見してキャストキャスト〜
自分は船長で釣れませんでしたが(言い訳笑)
皆で10本ほど釣れたかな?

にしても、今年の真鯛。
場所を選ばないと全く釣果に恵まれません(^^;;
釣れているところは釣れているみたいですが、あれもこれもと絞るのに大変です(^^;;
やっぱり……のどぐろがいいなー( ´ ▽ ` )ノ笑
お盆も今日で最終日。
最近中深海で狙っても釣果イマイチ…釣れてきても外道とタラした釣れてこないので、本日は先日からポツポツ釣れてる太刀魚メインで狙ってきました!
日が登ると一気に活性が下がるので朝一メインでガンガン釣っていきたいところ。
しかし…お決まりの……フォール中でのバイトでジグロストから始まり(ー ー;)
釣れてもランディング寸前でバレたりと幸先が悪い。
釣りメンバーがポツポツ釣れる中
焦る焦る笑
で、ようやくダズルにジグを変更してやっと来ましたー

続けて場所を移動し

単発続きで後が続きませんでしたが、皆でバラシなければ2桁越えは余裕だったのに(ー ー;)
後はタイラバしても、青物しても微妙で、帰りにサワラのナブラを、発見してキャストキャスト〜
自分は船長で釣れませんでしたが(言い訳笑)
皆で10本ほど釣れたかな?

にしても、今年の真鯛。
場所を選ばないと全く釣果に恵まれません(^^;;
釣れているところは釣れているみたいですが、あれもこれもと絞るのに大変です(^^;;
やっぱり……のどぐろがいいなー( ´ ▽ ` )ノ笑
皆さんこんにちわー(^O^)/
日々暑い日が続いてますが、皆さんどぉーお過ごしでしょうか??(^^;;
お盆け明けから少しづつ気温の方も落ち着いてくれるといいのですが(ー ー;)
さて、少し日が経ちましたが、先週の釣りでようやく…
今季初真鯛(^^;;

食べるにはもう少し小さいのが欲しいところでしたが、あの久々の引き!やっぱり真鯛はドラグが出るから面白い(^O^)/
しかし、後は続かずで、次は中深海でのどぐろ狙い。
いろんなポイントに入りましたが結局のところあたりなしでのどぐろの顔は見れず…
やはりそう簡単には釣れてきてくれません笑
その帰り道
久々にこんな激しいスーパーナブラ見ました

少し見づらいですが鳥山の周りでサワラのボイル、ジャンプでえらいことになってます。
当然投げます!!笑
写真は血まみれとお祭り騒ぎで撮り損ねましたが70から80近いサワラを一人4.5本は釣れたかな?
プラスバラシも多数、切られたのも多数笑
ライトタックルに28〜35グラム前後のジグでバンバン食ってきました!
ドラグも相当出るしで楽しかったのですがやはり、ジグロストがでかい(^^;;
後輩から貰ったダイソージグででもバンバン当たってきたので本気で買いに行ってきました!
ザ!ダイソー!様々笑

100円でこのクオリティ。
頭が上がりません笑
ロスト前提の釣り。これで十分でしょー(^^;;滝汗
やはり大きいサワラは美味しいですね。
脂も結構乗ってましたし。
次の釣行で100円ジグがきっと活躍してくれるはず!?です!笑
後、ネタ大きく変わって先週の地元の花火大会!!




特等席からの花火観戦&ビールはサイコーでした〜
後半殆ど写真しか撮ってないけどー笑
では皆さんごのへんで失礼しますm(_ _)m
日々暑い日が続いてますが、皆さんどぉーお過ごしでしょうか??(^^;;
お盆け明けから少しづつ気温の方も落ち着いてくれるといいのですが(ー ー;)
さて、少し日が経ちましたが、先週の釣りでようやく…
今季初真鯛(^^;;

食べるにはもう少し小さいのが欲しいところでしたが、あの久々の引き!やっぱり真鯛はドラグが出るから面白い(^O^)/
しかし、後は続かずで、次は中深海でのどぐろ狙い。
いろんなポイントに入りましたが結局のところあたりなしでのどぐろの顔は見れず…
やはりそう簡単には釣れてきてくれません笑
その帰り道
久々にこんな激しいスーパーナブラ見ました

少し見づらいですが鳥山の周りでサワラのボイル、ジャンプでえらいことになってます。
当然投げます!!笑
写真は血まみれとお祭り騒ぎで撮り損ねましたが70から80近いサワラを一人4.5本は釣れたかな?
プラスバラシも多数、切られたのも多数笑
ライトタックルに28〜35グラム前後のジグでバンバン食ってきました!
ドラグも相当出るしで楽しかったのですがやはり、ジグロストがでかい(^^;;
後輩から貰ったダイソージグででもバンバン当たってきたので本気で買いに行ってきました!
ザ!ダイソー!様々笑

100円でこのクオリティ。
頭が上がりません笑
ロスト前提の釣り。これで十分でしょー(^^;;滝汗
やはり大きいサワラは美味しいですね。
脂も結構乗ってましたし。
次の釣行で100円ジグがきっと活躍してくれるはず!?です!笑
後、ネタ大きく変わって先週の地元の花火大会!!




特等席からの花火観戦&ビールはサイコーでした〜
後半殆ど写真しか撮ってないけどー笑
では皆さんごのへんで失礼しますm(_ _)m
皆さんこんにちわー(^O^)/
最近やたらビール量が増えて第四のビールがあれば?と、思うたけっちです(^^;;笑
最近の沖は真鯛もろくに釣れず…
それならばとボーズ覚悟で中深海メインでやっております。
数は出ませんがなんかかしらの反応があるからやはり面白いですね!

この釣りの定番のカレイちゃん。
いつもは小さい宗八カレイがメインですが、今回は良型のマガレイ。かな?
今回も!!サイズは出なかったけど本命ののどぐろちゃんも交じり(^O^)/

数は出ませんが連れも新規ポイントでのどぐろやマゾイなど釣ってました。
いろいろやると奥の深い中深海
やはり面白い!
引き味は楽しめませんが食べ味でカバーできるので最近はやはり食べ味が優先*\(^o^)/*笑
もっとのどぐろ釣れるポイント探したいですね〜〜
今回の、のどぐろは握りで、カレイは刺身と唐揚げにて頂きました(^O^)/

マガレイの方はエンガワもビッシリ!同サイズのヒラメより断然甘い!旨い!
ビックリの旨さに驚きでした(^^;;
のどぐろはサイズが小さいせいか脂のノリはイマイチでしたが安定の美味しさ。
次回も釣果に恵まれることを祈って
釣れるといいなー( ´ ▽ ` )ノ
最近やたらビール量が増えて第四のビールがあれば?と、思うたけっちです(^^;;笑
最近の沖は真鯛もろくに釣れず…
それならばとボーズ覚悟で中深海メインでやっております。
数は出ませんがなんかかしらの反応があるからやはり面白いですね!

この釣りの定番のカレイちゃん。
いつもは小さい宗八カレイがメインですが、今回は良型のマガレイ。かな?
今回も!!サイズは出なかったけど本命ののどぐろちゃんも交じり(^O^)/

数は出ませんが連れも新規ポイントでのどぐろやマゾイなど釣ってました。
いろいろやると奥の深い中深海
やはり面白い!
引き味は楽しめませんが食べ味でカバーできるので最近はやはり食べ味が優先*\(^o^)/*笑
もっとのどぐろ釣れるポイント探したいですね〜〜
今回の、のどぐろは握りで、カレイは刺身と唐揚げにて頂きました(^O^)/

マガレイの方はエンガワもビッシリ!同サイズのヒラメより断然甘い!旨い!
ビックリの旨さに驚きでした(^^;;
のどぐろはサイズが小さいせいか脂のノリはイマイチでしたが安定の美味しさ。
次回も釣果に恵まれることを祈って
釣れるといいなー( ´ ▽ ` )ノ
ようやく…釣れました(^^;;

ここ最近狙って全く釣れませんでしたが、やっと…来ました(^^;;笑
価値ある1匹。
自然の恵みに感謝です!!

ここ最近狙って全く釣れませんでしたが、やっと…来ました(^^;;笑
価値ある1匹。
自然の恵みに感謝です!!
皆さんこんにちわ〜(^^;;
明日子守DAYで釣りに行けないので本日雨の中頑張って来ましたー(^^;;
メインは鯛ラバと赤いダイヤ。
朝一、真鯛狙いでポイント入るも潮動かずで全くもった釣れる気しないので即諦めて赤いダイヤ狙いに変更!!
色んなポイントを、手探りで探しながらの釣り。
最初のポイントでは、宗八カレイと45前後のマダラのみでポイント移動。
第二ポイント数分後に甘鯛45アップ!!嬉しい外道です(^O^)/

その数分後にお連れが

やっちった(^^;;
ナイスサイズ30後半ののどぐろ(アカムツ)!!
いやー羨ましいですね〜〜
自分らもテンション上がりましたが…
そこからは
得意の??
お通夜モードΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
全くもってアタリなし。
雨にも打たれくじけそうでしたが最後にロックエリアで

キジハタや鯵、ラギ追加して帰港しました〜(^O^)/
赤いダイヤ…未だに狙って釣れたことがない……笑
今後も嫌な予感しかしないが暫くは狙ってみようと思います。
決して餌には頼らずに……(強がり?笑)
真鯛も釣りたいが正直釣り味より食べ味重視で笑
明日子守DAYで釣りに行けないので本日雨の中頑張って来ましたー(^^;;
メインは鯛ラバと赤いダイヤ。
朝一、真鯛狙いでポイント入るも潮動かずで全くもった釣れる気しないので即諦めて赤いダイヤ狙いに変更!!
色んなポイントを、手探りで探しながらの釣り。
最初のポイントでは、宗八カレイと45前後のマダラのみでポイント移動。
第二ポイント数分後に甘鯛45アップ!!嬉しい外道です(^O^)/

その数分後にお連れが

やっちった(^^;;
ナイスサイズ30後半ののどぐろ(アカムツ)!!
いやー羨ましいですね〜〜
自分らもテンション上がりましたが…
そこからは
得意の??
お通夜モードΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
全くもってアタリなし。
雨にも打たれくじけそうでしたが最後にロックエリアで

キジハタや鯵、ラギ追加して帰港しました〜(^O^)/
赤いダイヤ…未だに狙って釣れたことがない……笑
今後も嫌な予感しかしないが暫くは狙ってみようと思います。
決して餌には頼らずに……(強がり?笑)
真鯛も釣りたいが正直釣り味より食べ味重視で笑
皆さんこんにちは〜〜( ´ ▽ ` )ノ
久々の一人ぼっち釣行&久々に一夜干し作ってみました(^^;;



一人ぼっちも寂しいが釣果も寂しい(^^;;
にしても、今年はマゴチさんが少ない季節ですね。
キジハタは例年通り?
オカッパリからも釣れ出してるようです!
そろそろタイラバで真鯛始まって欲しいと願う今日この頃です(^^;;
久々の一人ぼっち釣行&久々に一夜干し作ってみました(^^;;



一人ぼっちも寂しいが釣果も寂しい(^^;;
にしても、今年はマゴチさんが少ない季節ですね。
キジハタは例年通り?
オカッパリからも釣れ出してるようです!
そろそろタイラバで真鯛始まって欲しいと願う今日この頃です(^^;;
皆さんこんにちわ〜(^^;;
いよいよキジハタシーズン始まりました!




ボートからではありますがこの季節がきた!って感じです(^O^)/
今回Maxサイズ40センチを頭に30代後半数匹に小さいのも結構上がりました!
タイラバでの真鯛が始まるまで楽しめればいいのですが(^^;;
P.S今日朝一2時間タイラバで真鯛狙いましたが不発でした…
いよいよキジハタシーズン始まりました!




ボートからではありますがこの季節がきた!って感じです(^O^)/
今回Maxサイズ40センチを頭に30代後半数匹に小さいのも結構上がりました!
タイラバでの真鯛が始まるまで楽しめればいいのですが(^^;;
P.S今日朝一2時間タイラバで真鯛狙いましたが不発でした…
って事で本日フラット&ガンド狙いで沖に後輩連れて行ってきましたが、天気だけは良く、魚さんの活性はあまり良くなかったなー(^_^;)
けど、安定のマゴチさんはなんとか


トータル40後半から50半ばサイズ5本釣って、
後半ジギングにてガンド一本とフクラギ釣って帰って来ましたー(^O^)/(青物の写真は無しです…)
ピークよりは数が減ったみたいですがもう少し釣れそうな感じでしたー
とりあえず今日は後輩にマゴチ、ガンド釣らせることが出来たんで良かったー( ´ ▽ ` )ノ
任務完了です(^_^)v
それにしても久々のジギング体いてぇーなー(^^;;笑
けど、安定のマゴチさんはなんとか


トータル40後半から50半ばサイズ5本釣って、
後半ジギングにてガンド一本とフクラギ釣って帰って来ましたー(^O^)/(青物の写真は無しです…)
ピークよりは数が減ったみたいですがもう少し釣れそうな感じでしたー
とりあえず今日は後輩にマゴチ、ガンド釣らせることが出来たんで良かったー( ´ ▽ ` )ノ
任務完了です(^_^)v
それにしても久々のジギング体いてぇーなー(^^;;笑
今日は私の誕生日でありまして…
会社でメモリアル休暇がもらえたので、友達連れて今年初の沖に逃亡ー( ´ ▽ ` )ノ
狙うはタイラバで真鯛とフラット狙いの二本立てで行ってきました!
が、真鯛さんからコンタクトは…

友達のこれのみ(^^;;けどサイズもよく74センチ!
暫く粘りましたがアタリもなくフラットに変更。

少し早い気もしましたが自分は5匹。
みんなも数匹、ヒラメも三枚上がりました〜(^-^)/
フラットは今から!
今後が楽しみですねー(^ ^)
真鯛フカセ入ると暫く釣れそうになさそうですがちょっとづつ狙って行きたいと思います(^-^)/
その前に黒鯛も終盤戦頑張らねば( ̄▽ ̄)
会社でメモリアル休暇がもらえたので、友達連れて今年初の沖に逃亡ー( ´ ▽ ` )ノ
狙うはタイラバで真鯛とフラット狙いの二本立てで行ってきました!
が、真鯛さんからコンタクトは…

友達のこれのみ(^^;;けどサイズもよく74センチ!
暫く粘りましたがアタリもなくフラットに変更。

少し早い気もしましたが自分は5匹。
みんなも数匹、ヒラメも三枚上がりました〜(^-^)/
フラットは今から!
今後が楽しみですねー(^ ^)
真鯛フカセ入ると暫く釣れそうになさそうですがちょっとづつ狙って行きたいと思います(^-^)/
その前に黒鯛も終盤戦頑張らねば( ̄▽ ̄)