ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2016年12月04日

皆さんこんにちわ〜〜

暫し、ご無沙汰です(>人<;)

今年は早々に寒鰤宣言が出て鰤ちゃん豊漁みたいですね!

そんな中、この辺の定置にも鰤が結構入ってたり、ジギングでも今年は数が釣れてるようです。

そんな情報あちこちで聞くので期待を胸に出船して来ました!


先週まではガンドサイズの、数釣りから鰤クラスが釣れてたのとこでそのポイント周辺に向かいます。


しかし、そのポイントにはベイトの反応が全くない状態です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

早々に見切りをつけもう少し東のポイント向かうも…同じ感じ。

全く魚がいませーん(;´Д`A

後々聞いた話ではもっと北の聖地では鰤、小鰤、ガンドクラスが結構釣れたそうです。

あいにくこの日は青物の姿は見れず…

時間もなかったので次は白子狙いに変更!

本命ポイントに入り数分後、待望のヒットです!

今日初のあたりです!

小さいけど?笑



何とかネットイン(๑>◡<๑)

その後も同船者にもヒットし、1人はサイズが大きいとのこと!時合いだと感じ自分も、すぐにイケスに入れジグをすぐ投下。

着底後にやはりすぐ来ました!

その間に同船者がネットイン!
72センチの4〜5きロクラスです!
やはりこのクラスまで来るとデカイですね!白子があるか楽しみ〜

そんな中私の魚も忘れては行けません!笑
さっきより大きい感じがします!


ようやく顔が見えて来ましたー

あれ?笑



少し似ていますがタラではありませんでした笑

けど45センチくらいの良型のホッケちゃん。これはこれで美味しそうなのでキープです!

しかしねー、その後が続かず…時間も迫り、納竿となりました。

かなり渋い日となりましたが今年はまだ諦めません!
鰤ちゃんと白子ちゃん!!笑

次に期待したいです♪( ´θ`)ノ


同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
鰤…じゃなく…
今年初タイラバ♫
珍しい珍客
2016年釣り納め??
しつこく…太刀魚、そして初のfamilyfishing(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
徐々に数も減り…
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 鰤…じゃなく… (2017-08-19 08:40)
 今年初タイラバ♫ (2017-07-23 16:30)
 珍しい珍客 (2017-07-09 18:54)
 2016年釣り納め?? (2016-12-27 20:26)
 しつこく…太刀魚、そして初のfamilyfishing(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (2016-10-11 19:45)
 徐々に数も減り… (2016-09-28 19:17)

Posted by Taketti Naoki at 08:36│オフショア


削除
期待外れ(;´Д`A