2016年09月05日
皆さんこんにちわ(^O^)/
家族旅行のディズニーシー&東京観光で疲れ気味(贅沢な疲れ)のたけっちです(^^;;
思った以上にシーの水上ショーが綺麗で感動しました*\(^o^)/*
後月島のもんじゃは美味すぎで飲みすぎましたΣ(゚д゚lll)
次はいつ行けることやら(^^;;
さて、本日は旅行の予備日で前もって休みに。
結局前日に帰ってきて、今日はフリータイムになったのでちょろっと一人で沖に行ってきました(^O^)/
家族旅行のディズニーシー&東京観光で疲れ気味(贅沢な疲れ)のたけっちです(^^;;
思った以上にシーの水上ショーが綺麗で感動しました*\(^o^)/*
後月島のもんじゃは美味すぎで飲みすぎましたΣ(゚д゚lll)
次はいつ行けることやら(^^;;
さて、本日は旅行の予備日で前もって休みに。
結局前日に帰ってきて、今日はフリータイムになったのでちょろっと一人で沖に行ってきました(^O^)/
ボートメンバーや、知り合いから事前になにが釣れているか聞いてはいましたが、やはり個人的に太刀魚、スロー、アオリが、したかったので順番に狙うことに。
まず、朝一しか反応が上がらない太刀魚狙いから。
やはり太刀魚はファット系のジグよりややスリムタイプのジグの方がいいとどこかで書いてあるの見て、少し調べてると、激アツなジグを発見。
それはジャッカルのアンチョビメタル。
と、言うのも単に太刀魚専用ってのと値段が格安だったので笑
そんでもって朝一から使ってみた!
基本的にホームエリアは中層で食ってくることが多のですが、その日の状況は日に日に変わると思うのでとりあえずそことって、釣れる層を把握することに。
予想通り、一投目で

食ってきた(^O^)/笑
その後も立て続けにヒット!
結果8本釣った時点で反応がなくなり終了。つ抜けすればやめる予定だったがそう甘くはない笑
時間も時間なのでスローにチェンジ。
最近開拓したポイントがメンバーも入るうちに魚が薄くなってる模様。
気にはなっていたが移動中怪しいポイントを発見したのでとりあえず鉛投下してみた。
やはり…

一投目で食ってきた!笑
その後も


マゾイ三連発!!
サイズは38.40.42センチ。
前と違って徐々にサイズアップ。
少し反応は途絶えて少し移動。
やはり魚は

居ます(^O^)/

うっかりのナイスサイズもでて満足!!
してると次は

鬼ちゃん(^O^)/
で、最後の締めに

マゾイの40センチ追加してスローは終了。
次は今年好調とゆうアオリ狙いに。
ホームはどーなのか?
いるに入るようですが….


反応まばらで土日後、ど日中?なのか全くいない笑
5杯釣って嫌になりやめました笑
もっと東に行きたかったけどこのお返しは次回でいいかな笑(次は釣れるのか?笑)
でも今年のアオリイカは当たり年だと聞いたます。
数もいるし、成長も来年より早いようですね。
今後に期待したいです*\(^o^)/*

最後に漁協出したら残り太刀魚、マゾイ、ウッカリ各1匹づつになりました笑
後全てとってかれました笑笑
言い方悪いか(^^;;
今の沖はシイラやガンドなども入ってきてるようです!
忙しくなってきましたΣ(゚д゚lll)
秋は運動会もあったりとで暫く出れないかもですが、また時間見つけて行きたいと思います。
たまにもオカッパリからアオリでも行ってこようかな〜〜
では皆さん、またまたでーす(^O^)/
まず、朝一しか反応が上がらない太刀魚狙いから。
やはり太刀魚はファット系のジグよりややスリムタイプのジグの方がいいとどこかで書いてあるの見て、少し調べてると、激アツなジグを発見。
それはジャッカルのアンチョビメタル。
と、言うのも単に太刀魚専用ってのと値段が格安だったので笑
そんでもって朝一から使ってみた!
基本的にホームエリアは中層で食ってくることが多のですが、その日の状況は日に日に変わると思うのでとりあえずそことって、釣れる層を把握することに。
予想通り、一投目で

食ってきた(^O^)/笑
その後も立て続けにヒット!
結果8本釣った時点で反応がなくなり終了。つ抜けすればやめる予定だったがそう甘くはない笑
時間も時間なのでスローにチェンジ。
最近開拓したポイントがメンバーも入るうちに魚が薄くなってる模様。
気にはなっていたが移動中怪しいポイントを発見したのでとりあえず鉛投下してみた。
やはり…

一投目で食ってきた!笑
その後も


マゾイ三連発!!
サイズは38.40.42センチ。
前と違って徐々にサイズアップ。
少し反応は途絶えて少し移動。
やはり魚は

居ます(^O^)/

うっかりのナイスサイズもでて満足!!
してると次は

鬼ちゃん(^O^)/
で、最後の締めに

マゾイの40センチ追加してスローは終了。
次は今年好調とゆうアオリ狙いに。
ホームはどーなのか?
いるに入るようですが….


反応まばらで土日後、ど日中?なのか全くいない笑
5杯釣って嫌になりやめました笑
もっと東に行きたかったけどこのお返しは次回でいいかな笑(次は釣れるのか?笑)
でも今年のアオリイカは当たり年だと聞いたます。
数もいるし、成長も来年より早いようですね。
今後に期待したいです*\(^o^)/*

最後に漁協出したら残り太刀魚、マゾイ、ウッカリ各1匹づつになりました笑
後全てとってかれました笑笑
言い方悪いか(^^;;
今の沖はシイラやガンドなども入ってきてるようです!
忙しくなってきましたΣ(゚д゚lll)
秋は運動会もあったりとで暫く出れないかもですが、また時間見つけて行きたいと思います。
たまにもオカッパリからアオリでも行ってこようかな〜〜
では皆さん、またまたでーす(^O^)/
Posted by Taketti Naoki at 17:27│オフショア