ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
只今、嫁のお父さん、お母さん、とうちら夫婦とめありで満天の湯から逆上せてきたたけっちさんですテヘッ

アルコールも入って程よく気持ちよかったりしますドキッ
やっぱ風呂あがりのビールは最高にうまい!!ビール
あとご飯も食べれるんで週末のひと時にはもってこいですね♪
最近秘かに行きまくってます汗

で、風呂行く前にちょこっとアジングしてきましたサカナ



何週間まえからかアジングに少々ハマり気味なんですがなんせバラシ&ポチャンが多く、
もう少しキャッチ出来たアジも半分以上キャッチできない始末でありましてダウン
キャッチ率を上げるためにタックル一式変えて挑戦してきました♪

それがトラウトタックルアップ

よりライトタックルで!!

渓流も触る程度しかやってませんがいっちょまえに専用タックル持ってたんで試してみました。
ロッドはスミスのマジカルトラウト60HUL、そして最近渓流でも使えるかなと思って
ゴールデンミーンのキャプチャーネットを導入してみました。

夕方5時過ぎから開始したんですが、ベイトが全くいなくて前回行ったより全くもって反応なしでございます。
カタクチの姿もなく、せっかくのトラウトタックル導入が・・・。

1時間近く反応ないまま夕マズメを迎えます。
場所移動しようか悩んだんですが、日が落ち始めてからバイトが出だす!!
けど一回目のバイトは乗らなかった・・・。汗

でも次のフォールで!!

コン!!ドキッ
来ましたよ~♪♪

よりライトタックルで!!

ブランカの12gでHIT!!
トラウトロッドでのやりとりは相当おもしろいです(#^.^#)
しかもキャプチャーネットのおかげでポチャンなしです!!

ことあと日が落ちるにかけて立て続けに釣れましたが、
ベイトが少ないせいか活性もいまいちで、偏光かけていてもアジがいる気配があんまりない。。。

夕マズメはプリズナーのグローチャートが一番反応ありました。
あとジャーク&フォールやトゥイッチなどのアンションをかけるよりただ巻きが一番反応よかった。
けど数は全然でませんでした(^_^;)

家帰ってみたらこんだけ

よりライトタックルで!!

6匹汗
一回だけポチャンあったもののバイト数はあまりにも少なかったです。
でもMax20がでました!!
こいつは結構楽しませてもらいましたニコニコ
このぐらいがいっぱいいたらどれだけ楽しいことか(ー_ー)!!

次はベイトっけあるとこ探してリベンジしたいですね。
にしてもキャプチャネット使えます!!
トラウトもよし!!カマスもよし!!アジもよし!!キスもよし!!
口切れしやすい魚にはもってこいかも~♪
しかも値段は2500円前後!!
安いですドキッ
カラーバリエーションも豊富だし、オーシャングリップや昌栄のランディングツールと合わせてみるのもいいかもですぴよこ_酔っ払う
明日はアジフライで一杯やるかなビール

もう寝む化マックスなんですけど明日早起きするか悩む・・・。
フラットがどうしても気になる・・・。
起きれそうだったら行ってきます。ではおやすみなさいzzz






同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
釣れれば楽しい♪
2012,初釣り
久々に釣れた魚なのに・・・
今年もなんとか(^_^;)
今期も始まりました♪
ライトタックルで♪
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 釣れれば楽しい♪ (2012-05-05 09:09)
 2012,初釣り (2012-01-14 18:00)
 久々に釣れた魚なのに・・・ (2011-11-12 10:10)
 今年もなんとか(^_^;) (2011-10-22 18:18)
 今期も始まりました♪ (2011-10-07 19:19)
 ライトタックルで♪ (2011-05-28 19:19)

この記事へのコメント
おはようございます!
起きる時間ですよぉ~(笑)

ウルトラライトって楽しいですよね!
SINZOにはまってからなんでもライトタックルでやるようになっちゃいました♪

今から新しい実験に出発してまいります(  ̄ー ̄)*キラン
Posted by たついく at 2009年07月25日 00:00
お早うございます^^

心の奥底に眠るMの血が、より刺激を求めているんでしょう(笑

キャプチャネット、確かに良いですね~!
値段的にも魅力的♪
Posted by enzo at 2009年07月25日 10:28
こんにちは。

ライトタックルで鯵ですか?、鯵もライトタックルだと結構引きが味わえるのでしょうね(笑)。
僕は、こりずにデイハードロックしてますがキジ君には相手にしてもらえません(泣)。やはり、無理なんですかね?。
Posted by すみたゆう at 2009年07月25日 12:00
26日の夕方フラット行きますよ~

そういえば・・・良い事ありましたよw
Posted by べっく at 2009年07月25日 12:31
こんにちは
確かにこのネットは重宝してます、お薦めですね!
完全装備でアジ、かなりのキャッチ率ですね、お見事。
しかし、アジの魚影薄くなってきましたか・・・
もう少し楽しみたいですね。
Posted by at 2009年07月25日 13:38
たついくさん
おはようございます。
って日迎えたばっかじゃないですか~(^_^;)
全ての魚種においてライトタックルでやるのが一番楽しいですよね♪
Posted by たけっちたけっち at 2009年07月25日 19:01
enzoさん
ドMですよ~藁
キャプチャーネット安いですよね~
これから渓流で活躍しそう(#^.^#)
Posted by たけっちたけっち at 2009年07月25日 19:03
すみたろうさん
最近キジ釣っても小さいのしか釣れんし、行っても数もでないし・・・。

だからフラットが熱いんですよ~(^^)v
Posted by たけっちたけっち at 2009年07月25日 19:04
べっくさん
みましたよ~!!
コメントはのちほど~

にしても浦山しい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted by たけっちたけっち at 2009年07月25日 19:07
Mさん
たしかにあの値段ですしいいですよね♪
日に日に数が減ってる印象をうけます。

たぶん夕マズメが一番いいような♪
でも今朝ボイルしてるとこ発見しましたが一度もくってこなかった・・・。
Posted by たけっちたけっち at 2009年07月25日 19:09
またおじゃましました。こちらの山陰ではカマスがかなり釣れるようになって来ています。

アジングこちらでも挑戦してみようと思います。
Posted by ヒデ at 2009年07月26日 10:01
ヒデさん
カマス釣れだしましたか~!?
カマスが来たらもうすぐ秋って感じがします。カマスもおいしいし、ライトタックルでやるとおもしろいですよね(#^.^#)
Posted by たけっちたけっち at 2009年07月26日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
よりライトタックルで!!
    コメント(12)