2016年07月09日
皆さんこんにちわ〜(^^;;
明日子守DAYで釣りに行けないので本日雨の中頑張って来ましたー(^^;;
メインは鯛ラバと赤いダイヤ。
朝一、真鯛狙いでポイント入るも潮動かずで全くもった釣れる気しないので即諦めて赤いダイヤ狙いに変更!!
色んなポイントを、手探りで探しながらの釣り。
最初のポイントでは、宗八カレイと45前後のマダラのみでポイント移動。
第二ポイント数分後に甘鯛45アップ!!嬉しい外道です(^O^)/

その数分後にお連れが

やっちった(^^;;
ナイスサイズ30後半ののどぐろ(アカムツ)!!
いやー羨ましいですね〜〜
自分らもテンション上がりましたが…
そこからは
得意の??
お通夜モードΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
全くもってアタリなし。
雨にも打たれくじけそうでしたが最後にロックエリアで

キジハタや鯵、ラギ追加して帰港しました〜(^O^)/
赤いダイヤ…未だに狙って釣れたことがない……笑
今後も嫌な予感しかしないが暫くは狙ってみようと思います。
決して餌には頼らずに……(強がり?笑)
真鯛も釣りたいが正直釣り味より食べ味重視で笑
明日子守DAYで釣りに行けないので本日雨の中頑張って来ましたー(^^;;
メインは鯛ラバと赤いダイヤ。
朝一、真鯛狙いでポイント入るも潮動かずで全くもった釣れる気しないので即諦めて赤いダイヤ狙いに変更!!
色んなポイントを、手探りで探しながらの釣り。
最初のポイントでは、宗八カレイと45前後のマダラのみでポイント移動。
第二ポイント数分後に甘鯛45アップ!!嬉しい外道です(^O^)/

その数分後にお連れが

やっちった(^^;;
ナイスサイズ30後半ののどぐろ(アカムツ)!!
いやー羨ましいですね〜〜
自分らもテンション上がりましたが…
そこからは
得意の??
お通夜モードΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
全くもってアタリなし。
雨にも打たれくじけそうでしたが最後にロックエリアで

キジハタや鯵、ラギ追加して帰港しました〜(^O^)/
赤いダイヤ…未だに狙って釣れたことがない……笑
今後も嫌な予感しかしないが暫くは狙ってみようと思います。
決して餌には頼らずに……(強がり?笑)
真鯛も釣りたいが正直釣り味より食べ味重視で笑
2016年06月19日
今の季節の花と言えば!?

そう!紫陽花ですよねー(^O^)/
近所の紫陽花がとっても綺麗でパチリしてきました!
しかし…
そんな事してる時、FBやメンバーからやたらノドグロの爆弾メールや投稿が相次ぎ…(~_~;)


子守の時に限ってこの釣果
羨ましいですね〜(≧∇≦)
刺し網にもかなり入ってるようで次回期待したいと思います
たぶん、絶対手遅れだと思いますがねー笑

そう!紫陽花ですよねー(^O^)/
近所の紫陽花がとっても綺麗でパチリしてきました!
しかし…
そんな事してる時、FBやメンバーからやたらノドグロの爆弾メールや投稿が相次ぎ…(~_~;)


子守の時に限ってこの釣果
羨ましいですね〜(≧∇≦)
刺し網にもかなり入ってるようで次回期待したいと思います
たぶん、絶対手遅れだと思いますがねー笑
2016年06月18日
皆さんこんにちは〜〜( ´ ▽ ` )ノ
久々の一人ぼっち釣行&久々に一夜干し作ってみました(^^;;



一人ぼっちも寂しいが釣果も寂しい(^^;;
にしても、今年はマゴチさんが少ない季節ですね。
キジハタは例年通り?
オカッパリからも釣れ出してるようです!
そろそろタイラバで真鯛始まって欲しいと願う今日この頃です(^^;;
久々の一人ぼっち釣行&久々に一夜干し作ってみました(^^;;



一人ぼっちも寂しいが釣果も寂しい(^^;;
にしても、今年はマゴチさんが少ない季節ですね。
キジハタは例年通り?
オカッパリからも釣れ出してるようです!
そろそろタイラバで真鯛始まって欲しいと願う今日この頃です(^^;;
2016年06月10日
未だホタルイカの身投げがあるそうですが、今回はホタルイカではなく…ホタルの方です(^^;;


初のカメラネタですが最近は釣りよりこっちの方が気になります笑
この時期だけのホタル乱舞。
皆さんも夜の徘徊のついでにホタル鑑賞でもいかがでしょうか?(^^;;
以外と癒されるもんですよー笑


初のカメラネタですが最近は釣りよりこっちの方が気になります笑
この時期だけのホタル乱舞。
皆さんも夜の徘徊のついでにホタル鑑賞でもいかがでしょうか?(^^;;
以外と癒されるもんですよー笑
2016年06月04日
皆さんこんにちわ〜(^^;;
いよいよキジハタシーズン始まりました!




ボートからではありますがこの季節がきた!って感じです(^O^)/
今回Maxサイズ40センチを頭に30代後半数匹に小さいのも結構上がりました!
タイラバでの真鯛が始まるまで楽しめればいいのですが(^^;;
P.S今日朝一2時間タイラバで真鯛狙いましたが不発でした…
いよいよキジハタシーズン始まりました!




ボートからではありますがこの季節がきた!って感じです(^O^)/
今回Maxサイズ40センチを頭に30代後半数匹に小さいのも結構上がりました!
タイラバでの真鯛が始まるまで楽しめればいいのですが(^^;;
P.S今日朝一2時間タイラバで真鯛狙いましたが不発でした…
2016年05月14日
昨日のマゴチとヒラメ(ソゲ)で、しゃぶしゃぶと刺身で頂きましたー( ´ ▽ ` )ノ

最近白身魚の刺身は酢醤油で頂くのがブームです。
青ネギと紅葉おろしを添えてどーぞ(^_^)v
やはり、こんな美味し魚を頂けるのは釣り人の特権ですねー(*^^*)
ありがたやーありがたやー(=´∀`)

最近白身魚の刺身は酢醤油で頂くのがブームです。
青ネギと紅葉おろしを添えてどーぞ(^_^)v
やはり、こんな美味し魚を頂けるのは釣り人の特権ですねー(*^^*)
ありがたやーありがたやー(=´∀`)
2016年05月13日
って事で本日フラット&ガンド狙いで沖に後輩連れて行ってきましたが、天気だけは良く、魚さんの活性はあまり良くなかったなー(^_^;)
けど、安定のマゴチさんはなんとか


トータル40後半から50半ばサイズ5本釣って、
後半ジギングにてガンド一本とフクラギ釣って帰って来ましたー(^O^)/(青物の写真は無しです…)
ピークよりは数が減ったみたいですがもう少し釣れそうな感じでしたー
とりあえず今日は後輩にマゴチ、ガンド釣らせることが出来たんで良かったー( ´ ▽ ` )ノ
任務完了です(^_^)v
それにしても久々のジギング体いてぇーなー(^^;;笑
けど、安定のマゴチさんはなんとか


トータル40後半から50半ばサイズ5本釣って、
後半ジギングにてガンド一本とフクラギ釣って帰って来ましたー(^O^)/(青物の写真は無しです…)
ピークよりは数が減ったみたいですがもう少し釣れそうな感じでしたー
とりあえず今日は後輩にマゴチ、ガンド釣らせることが出来たんで良かったー( ´ ▽ ` )ノ
任務完了です(^_^)v
それにしても久々のジギング体いてぇーなー(^^;;笑
2016年04月26日
今日は私の誕生日でありまして…
会社でメモリアル休暇がもらえたので、友達連れて今年初の沖に逃亡ー( ´ ▽ ` )ノ
狙うはタイラバで真鯛とフラット狙いの二本立てで行ってきました!
が、真鯛さんからコンタクトは…

友達のこれのみ(^^;;けどサイズもよく74センチ!
暫く粘りましたがアタリもなくフラットに変更。

少し早い気もしましたが自分は5匹。
みんなも数匹、ヒラメも三枚上がりました〜(^-^)/
フラットは今から!
今後が楽しみですねー(^ ^)
真鯛フカセ入ると暫く釣れそうになさそうですがちょっとづつ狙って行きたいと思います(^-^)/
その前に黒鯛も終盤戦頑張らねば( ̄▽ ̄)
会社でメモリアル休暇がもらえたので、友達連れて今年初の沖に逃亡ー( ´ ▽ ` )ノ
狙うはタイラバで真鯛とフラット狙いの二本立てで行ってきました!
が、真鯛さんからコンタクトは…

友達のこれのみ(^^;;けどサイズもよく74センチ!
暫く粘りましたがアタリもなくフラットに変更。

少し早い気もしましたが自分は5匹。
みんなも数匹、ヒラメも三枚上がりました〜(^-^)/
フラットは今から!
今後が楽しみですねー(^ ^)
真鯛フカセ入ると暫く釣れそうになさそうですがちょっとづつ狙って行きたいと思います(^-^)/
その前に黒鯛も終盤戦頑張らねば( ̄▽ ̄)
2016年04月23日
鱸さんでーす1年後の…

対岸にキャストしてのヒットで思いっきり流れにそって走り出したのでスリル感はあったのですが流芯から外れたとたん走らないこと(^^;;
けど久々の鱸の走りいい感じでした〜(^-^)/
しかし、そろそろ沖の方も気になりだした今日この頃です(^^;;

対岸にキャストしてのヒットで思いっきり流れにそって走り出したのでスリル感はあったのですが流芯から外れたとたん走らないこと(^^;;
けど久々の鱸の走りいい感じでした〜(^-^)/
しかし、そろそろ沖の方も気になりだした今日この頃です(^^;;
2016年03月10日
黒鯛で生ハム作り〜〜( ´ ▽ ` )ノ
今まで色んな白身で試してきてようやく塩加減が上手いこと行きました(^-^)/


基本的に黒鯛は苦手な魚ですけどこれならいくらでも食べれそうです( ´ ▽ ` )ノ
ま、完全に酒のアテですがね(^^;;
今まで色んな白身で試してきてようやく塩加減が上手いこと行きました(^-^)/


基本的に黒鯛は苦手な魚ですけどこれならいくらでも食べれそうです( ´ ▽ ` )ノ
ま、完全に酒のアテですがね(^^;;
2016年03月05日
皆さんおはようございまーす(^-^)/
朝から気分がいいたけっちでーす
暫くヤリイカばかり行ってましたが、そろそろ本気でルアチヌモードに入るべく昨晩、今朝と出撃してきました!
一昨日の夜からホタルがちらほら出てるとの噂を聞いてそのポイントにイン。
21時時点では1匹しか見当たらなかったホタルも22時すぎからかなりの2.3分に1匹光るようなレベルまでに達し、気分も期待感もマックス!笑
今年初のホタルイカです!

しかし粘るも粘るも釣れる魚はカサゴのみ…(写真なしです)
夜の部には見切りをつけ一度帰宅して仮眠して、今朝出撃!!笑
正直眠い!!の一言笑
朝マズメ一本勝負に場所選択に悩みましたが入りたいポイントに誰もいなかった為、そこに入りまずはズィークイッド90Fからスタート。
……反応がありません。
サイズを下げようかとも悩みましたがサーチベイトで、広範囲にユラメキでチェックすることに変更。
それが功を奏したのか?ゴッド様が降臨したのか?
一投目からドーン!!

続けてドドーン!!笑

立て続けに二枚連チャンでキャッチ!!( ´ ▽ ` )ノ
サイズは小さく一枚目が30後半、二枚目が44センチでした。
しかし、今年初のクロダイに感謝!
しかも連チャンで来てくれるなんてー
今晩も、チャンスありそうですねー
人も多そうだけどー(^^;;
また、釣れればアップしますね!
P.Sヤリイカまだ釣れていますよ!今年は当り年のようです!いつまで続くのやらー(^^;;
朝から気分がいいたけっちでーす
暫くヤリイカばかり行ってましたが、そろそろ本気でルアチヌモードに入るべく昨晩、今朝と出撃してきました!
一昨日の夜からホタルがちらほら出てるとの噂を聞いてそのポイントにイン。
21時時点では1匹しか見当たらなかったホタルも22時すぎからかなりの2.3分に1匹光るようなレベルまでに達し、気分も期待感もマックス!笑
今年初のホタルイカです!

しかし粘るも粘るも釣れる魚はカサゴのみ…(写真なしです)
夜の部には見切りをつけ一度帰宅して仮眠して、今朝出撃!!笑
正直眠い!!の一言笑
朝マズメ一本勝負に場所選択に悩みましたが入りたいポイントに誰もいなかった為、そこに入りまずはズィークイッド90Fからスタート。
……反応がありません。
サイズを下げようかとも悩みましたがサーチベイトで、広範囲にユラメキでチェックすることに変更。
それが功を奏したのか?ゴッド様が降臨したのか?
一投目からドーン!!

続けてドドーン!!笑

立て続けに二枚連チャンでキャッチ!!( ´ ▽ ` )ノ
サイズは小さく一枚目が30後半、二枚目が44センチでした。
しかし、今年初のクロダイに感謝!
しかも連チャンで来てくれるなんてー
今晩も、チャンスありそうですねー
人も多そうだけどー(^^;;
また、釣れればアップしますね!
P.Sヤリイカまだ釣れていますよ!今年は当り年のようです!いつまで続くのやらー(^^;;
2016年02月12日
皆さんおはようございます(^^;;
今季初お魚さんの顔を見るべくメバル、クロダイ狙いに行ってきました!
朝の時間帯のみの出撃だったので朝の回遊パターンに期待したのですが、
結果…

40アップのアイナメのみ(^^;;
気温、水温が一気に下がっているせいか、魚っ気ゼロでした笑
アイナメはこの時期産卵絡みでかなりドシャローまで入ってくる傾向があるのでそのタイミング?だったのではないかと思われます。
しかし、ボーズじゃないだけ良かった〜(^-^)/
今日の気温16度前後まで上がるので今夜あたり期待したいな〜( ´ ▽ ` )ノ
にしても今朝は寒かった〜〜(;゜0゜)
今季初お魚さんの顔を見るべくメバル、クロダイ狙いに行ってきました!
朝の時間帯のみの出撃だったので朝の回遊パターンに期待したのですが、
結果…

40アップのアイナメのみ(^^;;
気温、水温が一気に下がっているせいか、魚っ気ゼロでした笑
アイナメはこの時期産卵絡みでかなりドシャローまで入ってくる傾向があるのでそのタイミング?だったのではないかと思われます。
しかし、ボーズじゃないだけ良かった〜(^-^)/
今日の気温16度前後まで上がるので今夜あたり期待したいな〜( ´ ▽ ` )ノ
にしても今朝は寒かった〜〜(;゜0゜)
2016年02月06日
皆さん今晩わー( ´ ▽ ` )ノ
仕事帰りにちょいと寄れる環境のせいかついつい行ってしまうヤリイカ(^^;;


運良く今回も30分ほどで5杯釣れることができましたが全体的に周りの方々も釣れる数にムラが出できました( ̄◇ ̄;)
これだけ皆さん釣ってると絶対数も激減したようです。新たな群が入ってきてくれることを願いたいですねー(^-^)/
イカもいいですがもうそろそろ魚が釣りたい今日この頃です(^^;;笑
仕事帰りにちょいと寄れる環境のせいかついつい行ってしまうヤリイカ(^^;;


運良く今回も30分ほどで5杯釣れることができましたが全体的に周りの方々も釣れる数にムラが出できました( ̄◇ ̄;)
これだけ皆さん釣ってると絶対数も激減したようです。新たな群が入ってきてくれることを願いたいですねー(^-^)/
イカもいいですがもうそろそろ魚が釣りたい今日この頃です(^^;;笑
2016年02月04日
皆さんこんにちわ〜( ´ ▽ ` )ノ
連日のヤリイカ好調ぶりはまたまだ続いています♪♪
その中でも2割くらいの確率でマイカもヒットしたりしています。
味は劣るけども引きはヤリイカより断然引きますよ〜
今が接岸のピークかはわかりませんが暫く続いて欲しいものです。
これは昨日の釣果です。
30分ほどでヤリイカ4、マイカ1の釣果でした。
因みにナマコは頂き物です笑

もう少し楽しめることを願いたいですね(^^;;
後、そろそろメバルあたりも始動していきたいです(^-^)/
連日のヤリイカ好調ぶりはまたまだ続いています♪♪
その中でも2割くらいの確率でマイカもヒットしたりしています。
味は劣るけども引きはヤリイカより断然引きますよ〜
今が接岸のピークかはわかりませんが暫く続いて欲しいものです。
これは昨日の釣果です。
30分ほどでヤリイカ4、マイカ1の釣果でした。
因みにナマコは頂き物です笑

もう少し楽しめることを願いたいですね(^^;;
後、そろそろメバルあたりも始動していきたいです(^-^)/
2016年02月02日
皆さん今晩わー( ´ ▽ ` )ノ
ここんとこ地元の漁港ではヤリイカ釣りの人達でごった返しています(^^;;
連日釣れている模様です!


本日私も仕事帰り20分でヤリイカ5、マイカ1の釣果でした。とりあえず一投一杯レベルです。隣のおじいちゃん何時からやってたのかわかりませんが15杯ほど釣ってました(^^;;ちゃんとスッテや、イカジグでです。皆さんやるなら今のうちですよー!!
ここんとこ地元の漁港ではヤリイカ釣りの人達でごった返しています(^^;;
連日釣れている模様です!


本日私も仕事帰り20分でヤリイカ5、マイカ1の釣果でした。とりあえず一投一杯レベルです。隣のおじいちゃん何時からやってたのかわかりませんが15杯ほど釣ってました(^^;;ちゃんとスッテや、イカジグでです。皆さんやるなら今のうちですよー!!
2016年01月27日
皆様、今更ですがあけましておめでとうございますm(_ _)m
そしていつもの、ご無沙汰しておりますm(_ _)m
2015年暮れ頃から殆ど釣には行かず…
こちらにハマってしまい…

そうです。カメラです(^^;;
釣り以外に趣味は作らんまいと精進してまいりましたが、前々から興味のあった一眼レフカメラについ手を出してしまいました(^^;;
でも釣りに行けない時の趣味としては最高かな!子供や風景!星空や夕焼けなどなどいろいろ撮り方を勉強中です。
そんなカメラがですが、奥が深くてまるで釣りみたい…笑
少しヤバイ世界に入ったかも…笑
ま、カメラはほどほどに
久々の釣りネタと、行きたいところですが、毎年恒例、初釣りは殆どがヤリイカ!!でございますm(_ _)m

ショアから久々の釣りでテトラが少し怖かった笑
暫くはヤリイカ、メバル、黒鯛とショアからの釣りメインにアップできるようボチボチ始動したいと思います!などなどたまに無駄なカメラネタで写真を出したりするかもでーす(^^;;
簡単ではありますが2016年もたけっちブログを宜しくお願い致しますm(_ _)m
今からこやつで一杯いきたいと思います(^-^)/

そしていつもの、ご無沙汰しておりますm(_ _)m
2015年暮れ頃から殆ど釣には行かず…
こちらにハマってしまい…

そうです。カメラです(^^;;
釣り以外に趣味は作らんまいと精進してまいりましたが、前々から興味のあった一眼レフカメラについ手を出してしまいました(^^;;
でも釣りに行けない時の趣味としては最高かな!子供や風景!星空や夕焼けなどなどいろいろ撮り方を勉強中です。
そんなカメラがですが、奥が深くてまるで釣りみたい…笑
少しヤバイ世界に入ったかも…笑
ま、カメラはほどほどに
久々の釣りネタと、行きたいところですが、毎年恒例、初釣りは殆どがヤリイカ!!でございますm(_ _)m

ショアから久々の釣りでテトラが少し怖かった笑
暫くはヤリイカ、メバル、黒鯛とショアからの釣りメインにアップできるようボチボチ始動したいと思います!などなどたまに無駄なカメラネタで写真を出したりするかもでーす(^^;;
簡単ではありますが2016年もたけっちブログを宜しくお願い致しますm(_ _)m
今からこやつで一杯いきたいと思います(^-^)/

2015年11月29日
2015年11月10日
皆様、また少しご無沙汰しておりますm(_ _)m
先日(2週間前位)からジギングでガンドが釣れていると言うことで、ガンド狙いに行ってきたんですが、その前に鯛ラバで真鯛狙い!
鯛ももうそろそろ終盤戦だと思っているので朝一流して反応なければジギングに変更とゆう感じのプランで行ってきました。
ポイントは実績ポイント、反応出てれば食ってくると信じて二、三回流しているとフォール中にひったくるアタリ。
鯛の引きではないがガンドや、フクラギの引きでもない。
上がってきたのは海のギャング鰆でした〜

この時期の鰆はマジで脂乗っててメチャ美味いです!
家で刺身、しゃぶしゃぶ、西京焼きで頂きました。
家族がむしゃらになって食べてました笑
嫁には久々に美味しいしゃぶしゃぶ食べたって言われたんですけど、最近舌がこえてきて、ガンドでも真鯛でも釣ってきてもあまり喜ばれず(; ̄O ̄)
とりあえず鰆家族大喜びでしたよ〜大好評でした。
釣りの話に戻りますが、この後本命の真鯛も単発で釣れましたよー

食べごろサイズの50センチほど。
その後反応も途絶えガンドエリアへ移動。
ポツポツフクラギが釣れる中やはり
事前の情報通り渋く、ガンドどころじゃありません(−_−;)
反応あるのにフクラギさえ釣れてこない始末で、無駄に体力も使うのもあれなんでティップランに変更
しかもそれも不発でエギにホウボウがかかってくる始末笑
今年のアオリもとっても、微妙。
これも早めに見切りをつけて鯛ラバに再度変更し、嬉しい外道の鬼さんキャッチ( ´ ▽ ` )ノ

これも単発に終わり鯛も当たらず帰りにもう一度ガンド狙って帰ることに
すると!!
数投目に連れがまん丸ガンドをキャッチ!!
気合いの入る私にも!!
が、私にはフクラギしかかからず…
久々に半日以上釣りしてイマイチな釣果笑
今後は北の聖地でブリでも狙いに行きましょうかねー?笑
それにしても鰆最高に美味しかったなー(((o(*゚▽゚*)o)))
先日(2週間前位)からジギングでガンドが釣れていると言うことで、ガンド狙いに行ってきたんですが、その前に鯛ラバで真鯛狙い!
鯛ももうそろそろ終盤戦だと思っているので朝一流して反応なければジギングに変更とゆう感じのプランで行ってきました。
ポイントは実績ポイント、反応出てれば食ってくると信じて二、三回流しているとフォール中にひったくるアタリ。
鯛の引きではないがガンドや、フクラギの引きでもない。
上がってきたのは海のギャング鰆でした〜

この時期の鰆はマジで脂乗っててメチャ美味いです!
家で刺身、しゃぶしゃぶ、西京焼きで頂きました。
家族がむしゃらになって食べてました笑
嫁には久々に美味しいしゃぶしゃぶ食べたって言われたんですけど、最近舌がこえてきて、ガンドでも真鯛でも釣ってきてもあまり喜ばれず(; ̄O ̄)
とりあえず鰆家族大喜びでしたよ〜大好評でした。
釣りの話に戻りますが、この後本命の真鯛も単発で釣れましたよー

食べごろサイズの50センチほど。
その後反応も途絶えガンドエリアへ移動。
ポツポツフクラギが釣れる中やはり
事前の情報通り渋く、ガンドどころじゃありません(−_−;)
反応あるのにフクラギさえ釣れてこない始末で、無駄に体力も使うのもあれなんでティップランに変更
しかもそれも不発でエギにホウボウがかかってくる始末笑
今年のアオリもとっても、微妙。
これも早めに見切りをつけて鯛ラバに再度変更し、嬉しい外道の鬼さんキャッチ( ´ ▽ ` )ノ

これも単発に終わり鯛も当たらず帰りにもう一度ガンド狙って帰ることに
すると!!
数投目に連れがまん丸ガンドをキャッチ!!
気合いの入る私にも!!
が、私にはフクラギしかかからず…
久々に半日以上釣りしてイマイチな釣果笑
今後は北の聖地でブリでも狙いに行きましょうかねー?笑
それにしても鰆最高に美味しかったなー(((o(*゚▽゚*)o)))
2015年10月02日
皆さんこんばんわー
そしてご無沙汰しておりますヽ(´o`;
でも安心して下さい!!生きてますよ!笑
しかし、いろいろと忙しく…
年をとるにつれ、仕事も、プライベートも、部落の行事ごとなども…
嫌になるくらい忙しい(>人<;)
ネタUPもする暇も無いくらい…大したネタもないのですが…笑
けど、好きなことをしないと頭がおかしくなりそうなので
程よく楽しんでましたよ!





釣りに関してはジギング、トップゲームでガンド、タイラバでは真鯛、太刀魚、ティップランでアオリとこの時期ならでわの釣りを満喫し
プライベートでは地元での肉祭り、子供と立山の公園、ママパパ同士での誕生日会などなど〜
多少なりと満喫しておりました( ´ ▽ ` )ノ
秋は何かと忙しいとよく言われますが本当ですね笑
明後日は住民運動会の役員…
考えただけで嫌になる今日この頃です…笑
なんにしても頑張っていきましょう!
簡単で雑でしたがこのくらいで失礼しますm(_ _)m
そしてご無沙汰しておりますヽ(´o`;
でも安心して下さい!!生きてますよ!笑
しかし、いろいろと忙しく…
年をとるにつれ、仕事も、プライベートも、部落の行事ごとなども…
嫌になるくらい忙しい(>人<;)
ネタUPもする暇も無いくらい…大したネタもないのですが…笑
けど、好きなことをしないと頭がおかしくなりそうなので
程よく楽しんでましたよ!





釣りに関してはジギング、トップゲームでガンド、タイラバでは真鯛、太刀魚、ティップランでアオリとこの時期ならでわの釣りを満喫し
プライベートでは地元での肉祭り、子供と立山の公園、ママパパ同士での誕生日会などなど〜
多少なりと満喫しておりました( ´ ▽ ` )ノ
秋は何かと忙しいとよく言われますが本当ですね笑
明後日は住民運動会の役員…
考えただけで嫌になる今日この頃です…笑
なんにしても頑張っていきましょう!
簡単で雑でしたがこのくらいで失礼しますm(_ _)m
2015年08月15日
皆さんこんばんわ〜( ^ω^ )
お盆に入りようやく朝晩の暑さも少しずつ和らいできましたね!
けど、流石にまだまだ夏なんで日中の暑さには負けちゃいますが(^^;;
そんなわけでここ一週間正に夏を満喫しております!!
地元の花火大会から始まり


翌日のBBQの食材調達に行き〜

この日は初挑戦のボートメンバーの奥さんの妹さんに釣らせるべく運転に専念し!(言い訳笑、ただ釣れなかっただけ…笑)
ギガアジ45センチと真鯛45センチを初挑戦で釣り上げて行きました!
そしてBBQ開始〜




この日、朝四時から起き、釣り行って昼からなら夜まで飲みっぱなし…
軽く死にかけけました笑
そしてお盆に入り
釣りから始まり

子供のアサガオがメッチャ咲いてて綺麗だったり!!笑

まるきんでかき氷に



家で手持ち花火に(*^^*)
からの〜


そして釣りに行き笑



今期最大68センチの真鯛から始まり
連れがジャスト70のガンド
最後にジギングで自分にもガンド。
腹からは大量のカタクチイワシ。
あちらこちらで湧きまくりでした。
今年は真鯛がイマイチ…常に単発、アタリはあるも乗せれず…的なやつが多い笑
明日はお盆休み最終日。
近所のプールに行って終わりそうです笑
ただ、釣りに関しては青物も徐々に入ってきたようで今後期待したいところです。
今のガンドはイワシ追っかけているので腹パンパンで、よく引きます!!
脂もノリノリ
今年もガンドフィーバー起こればいいな〜ヽ(´o`;
欲ばかりが増えてく今日この頃です…笑
お盆に入りようやく朝晩の暑さも少しずつ和らいできましたね!
けど、流石にまだまだ夏なんで日中の暑さには負けちゃいますが(^^;;
そんなわけでここ一週間正に夏を満喫しております!!
地元の花火大会から始まり


翌日のBBQの食材調達に行き〜

この日は初挑戦のボートメンバーの奥さんの妹さんに釣らせるべく運転に専念し!(言い訳笑、ただ釣れなかっただけ…笑)
ギガアジ45センチと真鯛45センチを初挑戦で釣り上げて行きました!
そしてBBQ開始〜




この日、朝四時から起き、釣り行って昼からなら夜まで飲みっぱなし…
軽く死にかけけました笑
そしてお盆に入り
釣りから始まり

子供のアサガオがメッチャ咲いてて綺麗だったり!!笑

まるきんでかき氷に



家で手持ち花火に(*^^*)
からの〜


そして釣りに行き笑



今期最大68センチの真鯛から始まり
連れがジャスト70のガンド
最後にジギングで自分にもガンド。
腹からは大量のカタクチイワシ。
あちらこちらで湧きまくりでした。
今年は真鯛がイマイチ…常に単発、アタリはあるも乗せれず…的なやつが多い笑
明日はお盆休み最終日。
近所のプールに行って終わりそうです笑
ただ、釣りに関しては青物も徐々に入ってきたようで今後期待したいところです。
今のガンドはイワシ追っかけているので腹パンパンで、よく引きます!!
脂もノリノリ
今年もガンドフィーバー起こればいいな〜ヽ(´o`;
欲ばかりが増えてく今日この頃です…笑